受賞者一覧
令和5年度/第45回受賞者
環境部門[食品リサイクル推進タイプ](2023)
農林水産省大臣官房長賞
株式会社ニチレイフーズ
代表取締役社長:竹永 雅彦
所在地:東京都中央区
業種:冷凍食品を主力とする食品製造業
> 公式ホームページ
【功績申請の概要】
- 現在、フードロス削減が社会課題のひとつとなっている。当社はこれまでも、 こども食堂やフードバンクへの寄付を通じてフードロス削減の活動を推進してきた。また、工場の生産過程でどうしても出てしまう食品残渣は、すべてを肥料や飼料にリサイクルしている。
- 食を支える企業として、食品残渣に「社会的価値」を付加しアップサイクルすることで、これまで以上に豊かな社会を実現したいとの思いから、2022 年 6 月、食品・飲料の製造過程で出る規格外品・副産物や農産物の規格外品等を独自の発酵技術でアップサイクルさせることで注目を集める㈱ファーメンステーションと協業し、当社製品『焼おにぎり 10 個入』の規格外ごはんを、第二弾として、2023 年 4 月、当社製品『今川焼(あずきあん)』の規格外品を丸ごと発酵・蒸留することで、エタノールを生成し、除菌ウエットティッシュを開発した。
- また、エタノールと同時に生成する発酵粕はニワトリの飼料ならびに「ニチレイ育みの森(※)」の肥料へと余すことなく活用している。 ※「ニチレイ育みの森」・・・北海道森町の町有林を借り受け、ニチレイフーズ森工場の従業員が主体となって植林・育林活動を行っている森林
●功績申請の具体的内容
(資源・環境保全対策)
(食品リサイクルの推進)
○食品廃棄物の発生抑制の取組
・国内食品工場では動植物性残渣の削減に向け、生産工場における徹底した生産管理や、各工程で起こるトラブルを未然に防ぐ取組を推進するとともに、商品設計の見直しによる歩留まり向上等で発生量抑制の取組をしている。
・「WRI10×20×30食品廃棄物 削減イニシアティブ」の日本プロジェクトに参画している。2030年までに食品廃棄物を原単位で50%削減する。
○再生利用等の取組
・食品工場、物流センターから排出される廃棄物は飼料や肥料へ99%以上リサイクルしている。
・規格外品のアップサイクルを実施している。
○食品関連事業者・リサイクル業者・農業者・消費者等との連携
・公益社団法人セーブザチルドレンジャパン主催の「子どもの食 応援ボックス」への食品提供及び活動への参加
・宮城県白石市と連携し、2022年より「環境型ふるさと納税」返礼品の提供を開始。
・2005年より、特定非営利活動法人セカンドハーベスト・ジャパンへの食品提供を実施。
・その他子ども食堂への食品提供(特定非営利活動法人全国こども食堂支援センター・むすびえ他)
・2022年より、㈱KURADASHIの「国連WFPウクライナ緊急支援」に商品の出品を開始。
(環境問題への社内体制等)
○環境対策の社内組織の状況等
・サステナビリティ推進体制としては、取締役会の下に「サステナビリティ委員会」を設置。同委員会の下にサステナビリティ推進部を設置。環境CO2削減、食品ロス削減、プラスチック削減、持続可能なサプライチェーン構築などに取り組んでいる。
・サステナビリティの取組や知識等の情報発信をする特設サイトを設立
・eラーニングや外部講師による勉強会を実施
・ニチレイグループ横断で社会課題解決ビジネスを生み出す研修を実施
・若手社員を中心にCSV(Creating Shared Value)実践のプロジェクトの立ち上げ
○消費者への情報提供等の啓発活動の取組
・従業員のハミダス気持ちをカタチにする当社独自の活動として、明るく、元気で、風通しの良い会社を目指す従業員向けの活動と、当社の想いや冷凍食品の良さを社外に伝える生活者向けの活動を“ハミダス活動”と呼んでおり、ハミダス推進部による出張工場見学の一環として説明を実施。
・ホームページでサステナビリティの取組をまとめたページを設立した。
https://www.nichireifoods.co.jp/corporate/sustainability/environment.html
・統合レポートにてサステナビリティの©取り組みを公表している。
https://www.nichirei.co.jp/sites/default/files/inline-images/ir/integrated/pdf/ngir2022_all_a3.pdf
・お客様相談センターに寄せられたSDGsに関する子供たちからの要望に対応lしている。
・ホームページによる情報発信
① ニチレイフーズウェブサイト https://www.nichireifoods.co.jp/
② ニチレイウェブサイト https://www.nichirei.co.jp/
○環境行政に対する対応・協力等
・容器包装リサイクル法に関する報告
・農林水産省へ容器包装の利用に関する実態調査の提出
・食品リサイクル法に関する報告
・省エネ法(温対法含む)、フロン法に関する報告