ページTop

セミナー・イベント

この度、食品産業センターでは、栄養改善ビジネス国際展開支援事業の一環として、
Scaling Up Nutrition Business Network(SUN Business network, SBN)と共同セミナーを下記のとおり開催いたします。

なお、セミナーのプログラムは以下のURLからもご覧いただけます。
日本語版 http://njppp.jp/event/2141/  英語版 http://njppp.jp/en/event/858

                記
【日 時】 2024年1月31日(水)日本時間 16:00~17:30
【会 場】 オンライン(Zoom Webinar)
【主 催】 一般財団法人食品産業センター (栄養改善事業推進プラットフォーム(NJPPP)事務局)、SUN Business network
【参加費】  無料
【募集人数】 400名程度(※定員になり次第、申込みを締め切らせていただきます。)
【募集対象】 途上国・新興国での栄養改善ビジネスに関心を有する方等(アジアのSUN Business networkに加盟している国のコーディネータ等関係者も参加を予定しています)
【申込方法】 下記リンクより必要事項を記入の上、お申し込みください。
      https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_yPYZEzRuQjGadZySnCokNQ#/registration
      ※参加申込書に記載いただく個人情報は参加者登録に使用します。今後のセミナー等の案内先として利用させていただくことがありますので予めご了承ください。
【プログラム】
 ※日英同時通訳が入ります
 1.開会挨拶 農林水産省、WFP国連世界食糧計画 日本事務所
 2.NJPPPの紹介 
   一般財団法人食品産業センター 栄養改善事業推進プラットフォーム(NJPPP)事務局 山口隆司氏
 3.SUN Business networkの紹介
   Ms Ritta Shine, Global Co-Coordinator, SUN Business Network
 4.プレゼンテーション「栄養改善のための民間セクターからの関与について」
      (1) SUN Business network カントリーの紹介:パキスタン
         Usman Ali, Coordinator, SBN Pakistan
      (2) NJPPPプロジェクト紹介
          ①栄養教育アプリによる栄養リテラシーの向上
             富士通株式会社 松本泰明氏
          ②啓発型QOL健診の紹介
             弘前大学大学院医学研究科 社会医学講座 特任教授 中路重之氏
 5.パネルディスカッション(消費者意識と職場の健康と栄養について)
     Ms Chathurani Kulatunge, Senior Manager (Wellness, Diversity & Inclusion), Hemas Holdings (SBN Sri Lanka member)
     富士通株式会社 松本泰明氏
     弘前大学大学院医学研究科 社会医学講座 特任教授 中路重之氏
     ファシリテーター Ms Debjani Samantaray, Nutrition Connect, GAIN
 6.質疑応答(Zoom Q&A機能使用)
 7.閉会挨拶 JICA
( 17:30 閉会予定)
※講演タイトルおよび講師は都合により変更することがあります。

【ウェビナー開催の趣旨】
2023年5月にSBNとNJPPPは戦略的パートナーシップを締結しました。
今回のウェビナーは、締結後初の共同イベントとなります。
SBNとNJPPPが互いの組織及び活動について紹介することで相互理解を深めると共に、
このウェビナーを契機に、SBNとNJPPPの民間セクターのネットワークや企業間の関係が築かれ、
民間セクターからの栄養改善が促進することを目指しています。
初回の共同ウェビナーでの活動紹介はアジア地域に焦点を当てます。

【お問い合わせ先】
一般財団法人 食品産業センター 海外室 山口、山下
〒102-0084 東京都千代田区二番町5番地5 番町フィフスビル5階
TEL: 03-6261-7526/ E-mail: njppp@shokusan.or.jp

 セミナー開催中止のお知らせ

 石川県能登地方を中心に発生した地震につきまして、被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。

 1月22日に開催を予定しておりました本セミナーは被害状況を鑑み中止とさせていただきます。

 ご理解の程よろしくお願いいたします。


 食品産業では、労働者不足が大きな課題となっています。解決手段の一つである外国人労働力確保のための「技能実習制度」及び「特定技能制度」の変更について農林水産省からご説明いただくとともに、特定技能制度における外国人活用の事例調査を行っているJTB様から事業者の事例を交えたご講演をいただきます。

 本セミナーは、農林水産省がフードサプライチェーンにおける課題解決を目指して設立した「フードサプライチェーン官民連携プラットフォーム(FSPPP)」(※)と一般社団法人石川県食品協会が主催いたします。

 参加費は無料です。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

 ※FSPPPホームページ: https://fsppp.net/

 

【開催日時】 令和6年1月22日(月) 15:30~17:00(開場15:00)

【開催場所】 ANAクラウンプラザホテル金沢 3階 鳳

       〒920-8518 石川県金沢市昭和町16-3(金沢駅「兼六園口」出てすぐ)

【開催方式】   会場参加のみ ※Web配信は行いません。

【参加費用】 無料(要 事前申込み)

【内  容】 ①「食品産業における人手不足と外国人労働者制度について」

         農林水産省 大臣官房 新事業・食品産業部 

          新事業・食品産業政策課 新事業・国際グループ 専門官 猪狩 宗徳 氏

       ②「特定技能人材の活用について」           

         株式会社JTB グローバルビジネス推進課 黒羽 希奈 氏

         [事例紹介]事業者との対談の録画映像を投影

       ③「食品産業をめぐる最近の情勢について」

         一般財団法人 食品産業センター 専務理事 大角 亨

【主  催】 一般社団法人 石川県食品協会

       フードサプライチェーン官民連携プラットフォーム

       [事業運営:一般財団法人 食品産業センター]

【申込方法】 以下の参加申込URLをクリックし、

       「申込フォーム」に必要事項を記入してお申込みください。

       参加申込URL 

       ※Googleフォームが利用できない方は、下記連絡先までお知らせ下さい。

【申込締切】 令和6年1月15日(月)

 

※なお、セミナーの様子については、FSPPP会員ページに掲載する予定です。

 

◎ご不明の点がございましたら下記担当へお問合せください

(連絡先)・一般社団法人 石川県食品協会 担当:吉田

      TEL:076-268-2400  FAX:076-268-6082

      E-mail:i-food-a★ifa.or.jp

      (メール送信の際には★を半角の@(アットマーク)に置き換えてください。)

     ・一般財団法人食品産業センター 企画・渉外部 担当:村山

      TEL:03-6261-7428

      E-mail:jfia-platform★shokusan.or.jp

      (メール送信の際には★を半角の@(アットマーク)に置き換えてください。)

 

 

【フードサプライチェーン官民連携プラットフォーム入会のご案内】

 フードサプライチェーン官民連携プラットフォームでは、加入の受付を行っています。

 詳細は、下記URLをご覧ください。(無料で加入いただけます。)

  URL:  https://fsppp.net/index.php/admission/

 

 

フードサプライチェーン官民連携プラットフォーム(FSPPP)

お問合せ先(事務局運営)

  一般財団法人食品産業センター 企画・渉外部 澤岡、村山

  TEL:03(6261)7216,7273

  mail:jfia-platform★shokusan.or.jp

  (メール送信の際には★を半角の@(アットマーク)に置き換えてください。)

 食品産業センターでは令和5年度農林水産省補助事業 加工食品の国際標準化事業にて海外(8ヵ国・1地域およびCODEX規格)の食品添加物の表示規制調査を行いました。

 

 つきましては、本調査の調査結果に基づき「海外食品添加物の表示規制セミナー」を、加工食品の輸出を検討したい、拡大したいといった食品製造者等の方々を対象に開催します。

 

 本セミナーは無料で受講いただけます(応募者多数の場合は抽選になります)。

 

セミナー概要

【日  時】 令和6年2月2日(金) 13:30~14:40(予定)

【開催方式】 Webセミナー (Zoom)

【講  師】 アルゴリンクス株式会社   代表取締役社長 山本公一  様

【定  員】 400名

【参  加  費】 無料事前申込必用

【申込締切】 令和6年1月17日(水)
       ※お申込みが400名になりましたら、締め切らせていただきます。

お申込方法

下記の「申込フォーム」より、内容をご確認のうえ、必要事項を記入してお申し込みください。

【申込フォーム】

  https://forms.gle/28d9Jn4BxPgyi68q8

   ※Googleフォームが利用できない方は、下記問い合わせ先メールにその旨お知らせ下さい。
   ※お電話からの申込受付は行っておりませんのでご了承ください。

 


【注意事項】
・ お申込みされていない方、当選されていない方が、視聴用のURLを取得して、セミナーに参加することはできません。視聴用のURLの転送は無効となりますのでご注意ください。
  また、複数のデバイスを同時に使って受講できません。
・ アクセス集中やメンテナンス等利用回線の状況、天候等の地理的気象的な状況により、映像をスムーズに視聴できない場合があります。時間をおいて接続いただく等の対応をお願いいたします。
・ 接続に関する技術的なお問い合わせには、対応いたしかねます。また、開始以降のお電話でのお問い合わせは、ご遠慮くださいますようお願いいたします。
・ 参加にあたり生じた損害について、弊センターでは責任を負いかねます。

 

【禁止事項】
・ 受講時における録画・録音・キャプチャー取得などによるデータ保管を禁止します。
 また、SNSや他ウェブサイトへの投稿、掲載を禁止します。違反行為を発見した場合、削除を要求します。
・ 視聴用URLを第三者へ転送し受講させることは禁止します。
・ 受講時に知りえた個人情報などは、当該セミナー内のみに限り、他への口外を禁止します。
・ 1つのアカウントで2人以上の参加を発見した場合は、該当アカウントの参加を削除いただきます。
 以上の違反行為を発見した場合、以降開催セミナーの受講をお断りさせていただきます。

 


【本件に関するご質問、お問い合わせ先】
一般財団法人 食品産業センター 事業推進部 (河野)
TEL:03-6261-7639
e-mail:haccp★shokusan.or.jp
   (メール送信の際には★を半角の@(アットマーク)に置き換えてください。)

 食品産業センターでは、令和4年度補正農林水産省補助事業 加工食品国際標準化緊急対策「海外食品安全規制セミナー」を開催いたします。

 

 輸出先国における食品安全の規制については輸出先国での対応が必要なことから、加工食品国際標準化緊急対策では、輸出先国の食品安全規制調査を実施し、海外輸出規制プラットフォームに「危害要因に関するデータ」を収載する予定です。
 また調査内容であります、輸出先対象国における食品安全規制に関する危害要因、そして米国やEUの食品安全規制の実務やその対応事例についての講演を予定しております。

 

 『加工食品を輸出している、輸出をこれから検討したい、海外安全・衛生、品質規制について学びたい』といった食品製造事業者向けのプログラムを無料で受講することができます。
 また、会場でご参加頂いた方には特典としてテキストを配布いたします。
 (WEB参加の方への配布はございません。)

 

セミナー概要

開催日:2024年2月5日(月) 13:00~17:00(予定)

 

会 場:コモレ四谷 四谷タワー3階
     タワーコンファレンス Room D/E
    (東京都新宿区四谷1丁目6-1)
    https://comore-yotsuya.jp/access/

 

開催方法:ハイブリッド開催
    (来場による対面方式およびウェビナーによるWeb配信方式)

 

 


セミナー内容

1)輸出加工食品における危害要因分析の考え方
 (株式会社三菱総合研究所 社会イノベーション部門 ヘルスケアビジネスグループ 主任研究員 長田 侑子氏)
 今年度実施した危害要因に関する調査の結果を活用し、加工食品の事例を用いて、特に注意すべき危害要因と対応方法について規制に触れながら、分かりやすく解説します。


2)加工食品事業者向け基礎から学ぶ「米国・EUの海外食品安全規制の実務とその対応事例と解説」(仮)
 (合同会社GLOVALUTION  代表社員  村井 京太氏)
 中国向けの輸出が難しくなった今、政府機関は欧米向けの輸出に力を入れている。欧米は輸出先国として富裕層が多く魅力的な市場である一方、食品関連規則は厳しくかつ厳格化している。
 欧米の食品関連規則について学び、一つ一つ課題を解決することで、魅力的な市場開拓に資する。


3) 開発支援公募採択事業者(食品製造事業者)における事例紹介 3~4事業者

 

※都合により講演の順序、内容、講師等変更する場合があります。

 

募集要項

定 員:コモレ四谷タワーコンファレンス(100名)、オンライン(300名)
    ※多数のお申し込みが予想されますので、必ず受講される方のみお申込みを受付いたします。

 

対象者:輸出に取り組んでいる中小規模の食品製造事業者、食品関連事業者

 

参加費:無料事前申込み必要:当選者に参加証を配布します。

 

申込締切:2024年1月15日(月)17:00
     2024年1月19日(金)17:00

 

申込方法

下記の「申込フォーム」より、内容をご確認のうえ、必要事項を記入してお申し込みください。

※お申し込み後の変更はできませんのでご注意願います。

 

【申込フォーム】

  ◎「会場参加」申込みフォーム

 

  ◎「WEB参加」申込みフォーム

 


【注意事項】
・ お申込みされていない方、当選されていない方が、視聴用のURLを取得して、セミナーに参加することはできません。視聴用のURLの転送は無効となりますのでご注意ください。
  また、複数のデバイスを同時に使って受講できません。
・ アクセス集中やメンテナンス等利用回線の状況、天候等の地理的気象的な状況により、映像をスムーズに視聴できない場合があります。時間をおいて接続いただく等の対応をお願いいたします。
・ 接続に関する技術的なお問い合わせには、対応いたしかねます。また、開始以降のお電話でのお問い合わせは、ご遠慮くださいますようお願いいたします。
・ 参加にあたり生じた損害について、弊センターでは責任を負いかねます。

 

【禁止事項】
・ 受講時における録画・録音・キャプチャー取得などによるデータ保管を禁止します。
 また、SNSや他ウェブサイトへの投稿、掲載を禁止します。違反行為を発見した場合、削除を要求します。
・ 視聴用URLを第三者へ転送し受講させることは禁止します。
・ 受講時に知りえた個人情報などは、当該セミナー内のみに限り、他への口外を禁止します。
・ 1つのアカウントで2人以上の参加を発見した場合は、該当アカウントの参加を削除いただきます。
 以上の違反行為を発見した場合、以降開催セミナーの受講をお断りさせていただきます。

 


【本件に関するご質問、お問い合わせ先】
一般財団法人食品産業センター 加工食品国際標準化緊急対策事務局
事業推進部 捧・平元
TEL:03-6261-7578・7569
※お電話での申込受付は行っておりませんのでご了承ください。

 食品産業センターでは、令和4年度補正農林水産省補助事業 加工食品国際標準化緊急対策「加工食品の輸出事業者向け海外食品添加物規制セミナー」を開催いたします。

 

 輸出先国における食品添加物の規制については輸出先国の対応が必要なことから、加工食品国際標準化緊急対策では、輸出先国の食品添加物規制の調査を実施し、日本を含む11か国の使用可否が容易に検索できるシステム「海外食品添加物規制早見表」を今年1月に開設し、着色料から情報提供を開始しました。

 

 今期「海外食品添加物規制早見表」には、新たに、乳化剤、甘味料、調味料の海外規制情報を収載いたします。
 それに合わせまして、加工食品国際標準化緊急対策事務局から使い方等のご紹介、そして海外の食品添加物規制について、「一般社団法人日本食品添加物協会の常務理事 松村雅彦氏」に、日本と海外の規制比較と最新情報についてご講演いただきます。

 

 『加工食品を輸出している、輸出をこれから検討したい、海外食品添加物規制について学びたい』といった輸出に取り組んでいる食品製造事業者向けのプログラムを無料で受講することができます。
 また、会場でご参加頂いた方にはテキストを配布いたします。
 (WEB参加の方への配布はございません。)

 

セミナー概要

ポスター

開催日:2024年1月25日(木) 13:30~16:00(予定)

 

会 場:コモレ四谷 四谷タワー3階
     タワーコンファレンス Room D/E
    (東京都新宿区四谷1丁目6-1)
    https://comore-yotsuya.jp/access/

 

開催方法:ハイブリッド開催
    (来場による対面方式およびウェビナーによるWeb配信方式)

 

 


セミナー内容

1)加工食品国際標準化緊急対策 海外食品添加物規制早見表(Phase2)ご紹介
 (一般財団法人食品産業センター 加工食品国際標準化緊急対策事務局)


2)食品添加物規制について-日本と海外の規制比較― 
 (一般社団法人日本食品添加物協会 常務理事 松村 雅彦氏)
 日本と海外の食品添加物規制の相違点、加工食品の輸出における食品添加物の留意点について概説し、「海外食品添加物規制早見表」の利用上の留意点等を紹介します。
 また、主要国(EU・英国、中国、米国、アセアン、コーデックス)の規制について詳しく説明します。


3) 開発支援公募採択事業者(食品製造事業者)における事例紹介

 

※都合により講演の順序、講師等変更する場合があります。

 

募集要項

定 員:コモレ四谷タワーコンファレンス(100名)、オンライン(300名)

対象者:輸出に取り組んでいる中小規模の食品製造事業者、食品関連事業者

参加費:無料事前申込み必要:当選の方へ参加証を配布します。

申込締切:2024年1月10日(水)17:00

 

申込方法

下記の「申込フォーム」より、内容をご確認のうえ、必要事項を記入してお申し込みください。

※お申し込み後の変更はできませんのでご注意願います。
 お申し込みはお早めにお願い致します。

 

【申込フォーム】

  ◎「会場参加」申込みフォーム

 

  ◎「WEB参加」申込みフォーム

 


【注意事項】
・ お申込みされていない方、当選されていない方が、視聴用のURLを取得して、セミナーに参加することはできません。
  視聴用のURLの転送は無効となりますのでご注意ください。また、複数のデバイスを同時に使って受講できません。
・ アクセス集中やメンテナンス等利用回線の状況、天候等の地理的気象的な状況により、映像をスムーズに視聴できない場合があります。時間をおいて接続いただく等の対応をお願いいたします。
・ 接続に関する技術的なお問い合わせには、対応いたしかねます。また、開始以降のお電話でのお問い合わせは、ご遠慮くださいますようお願いいたします。
・ 参加にあたり生じた損害について、弊センターでは責任を負いかねます。

 

【禁止事項】
・ 受講時における録画・録音・キャプチャー取得などによるデータ保管を禁止します。
 また、SNSや他ウェブサイトへの投稿、掲載を禁止します。違反行為を発見した場合、削除を要求します。
・ 視聴用URLを第三者へ転送し受講させることは禁止します。
・ 受講時に知りえた個人情報などは、当該セミナー内のみに限り、他への口外を禁止します。
・ 1つのアカウントで2人以上の参加を発見した場合は、該当アカウントの参加を削除いただきます。
 以上の違反行為を発見した場合、以降開催セミナーの受講をお断りさせていただきます。

 


【本件に関するご質問、お問い合わせ先】
一般財団法人食品産業センター 加工食品国際標準化緊急対策事務局
事業推進部 捧・平元
TEL:03-6261-7578・7569
※お電話での申込受付は行っておりませんのでご了承ください。

1 6 7 8 23