ページTop

セミナー・イベント

アーカイブ月別: 2024年06月

 食品産業の持続的発展のためには、脱炭素・地球温暖化対策、生物多様性、持続可能な原料調達などのESG課題への取組と、その取組内容を効果的に開示していくことが重要となっています。
今回のセミナーでは、「サーキュラーエコノミーの動向」として「サーキュラーパートナーズ」(https://www.cps.go.jp/)に参画されている企業や自治体のご担当者様から最新のお取組み事例をご紹介いただきます。
 本セミナーは、農林水産省がフードサプライチェーンにおける課題解決を目指して設立した「フードサプライチェーン官民連携プラットフォーム(FSPPP)」(※)と(一財)食品産業センター・サステナビリティ委員会が主催いたします。
 多くの皆様のご参加をお待ちしております。

 

※FSPPPホームページ: https://fsppp.net/

 

【開催日時】 令和6年7月18日(木) 9:30~11:30

【開催方式】 会場(定員60名)+ オンライン(定員200名):申込み後に別途ご案内いたします。
         AP虎ノ門 11階 Bルーム
         (東京都港区西新橋1-6-15 NS虎ノ門ビル(日本酒造虎ノ門ビル))

【参加費用】 無料(要 事前申し込み)

【内  容】①「産官学民連携のサーキュラーエコノミー実践事例紹介」
        アミタ株式会社 取締役 宮原 伸朗 様
      ②「川崎臨海部のサーキュラーエコノミーの取組み
           ~川崎カーボンニュートラルコンビナート構想~」
        川崎市臨海国際戦略本部成長戦略推進部 部長 大山 啓佑 様
      ③「埼玉県におけるサーキュラーエコノミー(CE)の取組」
        埼玉県産業振興公社 新産業振興部 循環経済支援グループ
                     グループリーダー 的場 啓祐 様

【主  催】 (一財)食品産業センター・サステナビリティ委員会
        フードサプライチェーン官民連携プラットフォーム(FSPPP)
        [事業運営:一般財団法人 食品産業センター]

【申込方法】 下記の「申込フォーム」より必要事項を記入してお申込みください。

       ■ 「会場参加申込フォーム」
          https://forms.gle/XzYDb5jDXuAuMd6N7    

       ■ 「Web参加申込フォーム」
          https://forms.gle/8qjsY5qMdV56gMDj6

       ※Googleフォームが利用できない方は、下記連絡先までお知らせ下さい。

【申込締切】 令和6年7月10日(水)

 

◎ご不明の点がございましたら下記担当へお問合せください
   (連絡先)一般財団法人 食品産業センター 企画・渉外部 担当:山崎・佐藤
    TEL:03-6261-7339
    E-mail:jfia-platform★shokusan.or.jp
    (メール送信の際には★を半角の@(アットマーク)に置き換えてください。)

 

 

 

フードサプライチェーン官民連携プラットフォーム入会のご案内

フードサプライチェーン官民連携プラットフォームでは、加入の受付を行っています。
詳細は、下記URLをご覧ください。(無料で加入いただけます。)
URL:  https://fsppp.net/index.php/admission/

 日頃より一般財団法人食品産業センターの活動にご理解とご協力賜り誠にありがとうございます。
 農林水産省より、「改正物流効率化法に関する業界向け説明会」の開催案内がありましたのでご案内します。
(以下 農林水産省からのご案内)
===ご案内==============================================
 国土交通省、農林水産省及び経済産業省の三省で検討を進め、今通常国会に法案を提出した「流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律及び貨物自動車運送事業法の一部を改正する法律」につきましては、令和6年4月26日に成立、令和6年5月15日に公布いたしました。
 つきましては、本法律の概要及び法律施行に向けた今後の検討方針等について、荷主業界団体及び荷主事業者を対象に、説明会を開催いたします。
 出席を希望される場合は、6月18日(火)中にExcelファイル(入力用紙)に記載のうえ、下記 「5.連絡先・提出先」のアドレスに提出いただきますようお願いします。(参照:開催案内

 

<説明会開催要領>
1.日時
 ①令和6年6月20日(木)11時00分~
 ②令和6年6月21日(金)14時00分~
 ※後日、国土交通省・経済産業省・農林水産省の各HPに説明会の動画を掲載する予定です。

 

2.実施方式
 WEB会議方式(Microsoft Teams)で実施し、参加予定者宛に会議URLを別途通知いたします。

 

3.内容
 「流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律及び貨物自動車運送事業法の一部を改正する法律」の概要及び法律施行に向けた今後の検討方針等について

 

4.説明対象者
 荷主業界団体又は荷主事業者の担当者
 ※登録は1団体につき①②合わせて5名まで

 

5.連絡先・提出先
 下記のメールアドレス宛に入力用紙を送付ください。(入力用紙はこちらからDLしてください
 hqt-bukkoho_shingikai@gxb.mlit.go.jp
 ※下記の三省の担当者宛に連絡が届きます。

 

6.担当者
 国土交通省物流・自動車局物流政策課
 03-5253-8947(直通)
 担当:林田、小原、宇野

 

 経済産業省商務・サービスグループ消費・流通政策課物流企画室
 03-3501-0092(直通)
 担当:大西、三木、新井、飯島、末﨑、瀬戸

 

 農林水産省大臣官房新事業・食品産業部食品流通課物流生産性向上推進室
 03-3502-5741(直通)
 担当:青木、三島

 食品産業センターでは、令和5年度補正農林水産省補助事業 加工食品国際標準化緊急対策「加工食品輸出事業者のためのEU 包装及び包装廃棄物規則(PPWR)セミナー 」 を開催いたします。

 

 輸出先国における容器・包装規制について輸出先国での対応が必要なことから、加工食品国際標準化緊急対策では、輸出先国における容器・包装規制に関する最新情報の更新、各国規制の調査を実施しております。 食品事業者にとっては、食品以外の領域である食品に接触する容器・包装材料の理解は難易度が高いとの声も多く伺っております。

 

 また、加工食品国際標準化緊急対策の柱の1つであります開発支援公募においても輸出のための包材の開発支援を行っており、中でもEU市場に輸出する事業者も多いことから、今回、最新のEUの包装および廃棄物規制について学ぶことができるセミナーを開催します。 このセミナーは無料で受講することができます。
 また、会場でご参加頂いた方には特典としてテキストを配布いたします。(WEB参加の方への配布はございません。)

 

セミナー概要

加工食品輸出事業者のためのEU 包装及び包装廃棄物規則(PPWR)のわかりやすい解説と重要ポイントについて(一般財団法人 化学研究評価機構 食品接触材料安全センター 情報調査・広報室長 石動 正和氏)

 

開催日:2024年7月11日(木) 14:00~16:00(予定)

会 場:コモレ四谷タワーコンファレンス Room_F
   (〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-1)
    https://comore-yotsuya.jp/access/


開催方法:ハイブリッド開催
    (来場による対面方式およびウェビナーによるWeb配信方式)

 

 

 

 


セミナー内容

 欧州では先頃、シングルユースプラスチック(SUP)指令(2019年公布)、改正リサイクルプラスチック食品接触材料規則(2022年公布)、包装及び包装廃棄物規則(PPWR)暫定合意案(2024年)、プラスチック規則(PIM)第18次改正案(2024年)など注目すべき法制度が示されました。
 これらは、日本からの欧州へ食品を輸出する際、直接影響する内容を含んでいます。また欧州の規制内容は世界全体に広がる動きを示し、国連のプラスチック汚染防止条約制定に向けた政府間交渉委員会(INC)の議論にも影響を与えています。日本では、間もなく「成長指向型の資源自律経済戦略の実現に向けた制度見直し(案)」が取りまとめられますが、ここではPPWRと共通した政策が確認できます。
 このセミナーでは、PPWRを中心に法制度の内容と日本の食品事業へ予想される影響をわかりやすく紹介いたします。
 また、一般財団法人化学研究評価機構 食品接触材料安全センターの輸出規制対応についてのご紹介、そして質疑をお受けします。

 

募集要項

定 員:コモレ四谷タワーコンファレンス Room_F(80名)、オンライン(300名)
    ※多数のお申し込みが予想されますので、必ず受講される方のみお申込みを受付いたします。

 

対象者:輸出に取り組んでいる中小規模の食品製造事業者、食品関連事業者

 

参加費:無料事前申込み必要:当選者に参加証を配布します。

 

申込締切:2024年6月20日(木)17:00

 

申込方法

下記の食品産業センターホームページの申込画面より、内容をご確認のうえ、専用フォームにてお申し込みください。

※お申し込み後の変更はできませんのでご注意願います。

 

【申込フォーム】

  ◎「会場参加」申込みフォーム

 

  ◎「WEB参加」申込みフォーム

 


【注意事項】
・ 会場からWEBへの変更はできません。必ず、事務局へご連絡ください。重複して申し込みされた場合、無効となる場合がございますのでご注意ください。
・ お申込みされていない方、当選されていない方が、視聴用のURLを取得して、セミナーに参加することはできません。視聴用のURLの転送は無効となりますのでご注意ください。
  また、複数のデバイスを同時に使って受講できません。
・ アクセス集中やメンテナンス等利用回線の状況、天候等の地理的気象的な状況により、映像をスムーズに視聴できない場合があります。時間をおいて接続いただく等の対応をお願いいたします。
・ 接続に関する技術的なお問い合わせには、対応いたしかねます。また、開始以降のお電話でのお問い合わせは、ご遠慮くださいますようお願いいたします。
・ 参加にあたり生じた損害について、弊センターでは責任を負いかねます。

 

【禁止事項】
・ 受講時における録画・録音・キャプチャー取得などによるデータ保管を禁止します。
 また、SNSや他ウェブサイトへの投稿、掲載を禁止します。違反行為を発見した場合、削除を要求します。
・ 視聴用URLを第三者へ転送し受講させることは禁止します。
・ 受講時に知りえた個人情報などは、当該セミナー内のみに限り、他への口外を禁止します。
・ 1つのアカウントで2人以上の参加を発見した場合は、該当アカウントの参加を削除いただきます。
 以上の違反行為を発見した場合、以降開催セミナーの受講をお断りさせていただきます。

 


【本件に関するご質問、お問い合わせ先】
一般財団法人食品産業センター 加工食品国際標準化緊急対策事務局
事業推進部 加藤・江森
yushutu@shokusan.or.jp
※お電話での申込受付は行っておりませんのでご了承ください。